AQUAさん
アクアリウムを楽しんでいるとさまざま問題が起きることがあります。お魚が病気になったり、用品がトラブルを起こしたり。でも、そんなトラブルを乗り越えて再発防止をすることが、長期間アクアリウムを楽しむためにはどうしても必要です。魚の病気の話、よく起きる用品のトラブルと解決方法を解説していきます。
お魚の病気と予防&対処法
お魚は決して弱い生き物ではありません。でも、人間と同じように病気になることがあります。病気になってしまった状態で放置すると死んでしまうこともあります。病気にさせないことが第一ですが、病気になってしまったあとの対処法も解説します。
魚の病気の話…その1 病気の主な原因と準備編
魚の病気の話…その2 病気の種類と対策、治癒の現実
苔や濁りなど水のお悩み
キレイなアクアリウムを楽しむには水が透明である必要があります。苔が生えたり、水が濁る原因を排除して、快適なアクアリウムを楽しみましょう。
白くもやっとした濁りや黄ばみにアオコ濁り…水の汚れる原因と対策
用品のトラブルと解決方法
ろ過フィルターが止まってしまった、水槽から水が漏れるなどなど、アクアリウムにまつわる用品トラブルと対処法です。
ろ過フィルターが止まった…水槽から水漏れ…用品トラブルの原因と対策