「アクアぴあ」はアクアリウム・熱帯魚初心者を応援する”#水槽のある暮らし”がテーマの総合情報メディア

熱帯魚のケンカ対策!魚の相性に注意して隠れ家を増やそう!

きれいな熱帯魚が仲良く泳ぐ水槽は、だれもが憧れる光景です。

しかし、1度「ケンカ」が起こると片方が追いかけ回されたりいじめられたりして、癒しを与えてくれるはずの水槽が一変してしまうこともあります。

そこで、今回は平和的な水槽を維持するために熱帯魚のケンカ対策について解説します。

AQUAさん

熱帯魚のケンカは、対策することで解決できる場合も少なくありません。ただし、魚種によっては気性が荒いものもいるため、混泳させる際には相性も考慮しましょう。

熱帯魚がケンカする原因とは

熱帯魚は、やみくもにケンカするわけではなく原因があります。

気性が荒い魚だったり大きさに差があったりなどすると、立場の弱い方がいじめられてしまいます。対策にも直結することなので、しっかり把握しておきましょう。

魚の気性が荒い

ケンカを引き起こす原因として、「魚の性格」が大きく関係しています

温和な性格であれば良いのですが、気性が荒いと争いが起こることも少なくありません。

熱帯魚の種類では、

  • ベタ
  • スマトラ
  • セルフィンプレコ
  • オスカー

などが気性の荒い魚として知られていて、混泳させる場合は注意が必要です。

肉食魚を飼育してみよう!特徴・メリット・デメリットを解説 小さな水槽で手軽に飼える人気のべタ!飼育のポイントと注意点

大きさに差がある

体の大きさに差があると、力関係が明確に決まり小さい方がいじめられてしまうことがあります。

そうなると、大きい方が餌を優先的に食べ、さらに差が開いてしまうケースも。たとえ、同じ魚種だったり温和な性格だったりしても、大きさはそろえることをおすすめします。

熱帯魚のケンカ対策!

水槽内の魚がケンカしているようであれば、対策して解決しましょう。

具体的には、

  • 相性を考えて混泳させる
  • 隠れ家を増やす
  • あえて過密飼育にする

といった方法があります。ケンカの度合いによっても変わるため、現状を把握してから対策することが重要です。

相性を考えて混泳させる

ケンカが起こる以前のことですが、魚同士の相性を考えて混泳させましょう

気性が荒い魚同士を同じ水槽に入れると、高確率でケンカしてしまいます。対策をしても根本的な原因が解決されないので、一時的には収まっても長期化すれば片方が弱ってしまいます。

気が強い魚の場合は、単独飼育、もしくは混泳相手に温和で大きな種類を選ぶのもおすすめです。

隠れ家を増やす

{アマゾン商品リンク}ジェックス 天然流木S

ちょっとしたケンカであれば、隠れ家を増やすことで頻度を下げることができます

  • 流木
  • 水草

といったアクセサリーを多めに配置すると、争いが起こっても弱い立場の魚が逃げ込むことができるので、軽度で済みます。また、水槽内に物が増えると視界に相手が入りにくいため、ケンカの頻度が下がるといった効果も。

ケンカ対策として一般的で、簡単に実践できるおすすめの方法です。

流木を水槽に入れたほうが良い本当の理由と選び方

あえて過密飼育にする

少し特殊ですが、水槽内の魚の数を増やして過密飼育にすることでケンカが起きないこともあります

ケンカは力関係が決まって、弱いものが一方的にいじめられることで起こりますが、過密飼育だとお互いがけん制し合うため、争いになりにくいです。また、たとえケンカになっても、標的が分散されて1匹が集中的に攻められることを避ける効果もあります。

ただし、過密飼育は水が汚れやすく管理が難しいといったデメリットもあるので、ハードルは高いです。

ケンカが収まらない場合は隔離も必要

魚種によってはどんなに対策してもケンカしてしまうことがあります

その場合は、別の水槽に隔離して単独飼育しましょう。特に、相性が良いわけではない魚を混泳させるのであれば、単独飼育の準備は必須です。

熱帯魚のケンカを見つけたら対策して平和な水槽にしよう

熱帯魚のケンカ対策として、もっとも効果的な方法は「争いが起きない環境」を作ることです。

魚同士の相性を考えて、ケンカが起きない組み合わせにしましょう。それでもケンカしてしまう場合は、ここでご紹介した対策を参考にしてみてください。

 

飼育が簡単な熱帯魚7選!アクアリウムを始めるならこの魚から! 【初心者におすすめ】小型熱帯魚 カラシン科